沖縄県を訪問しました

令和6年12月9日(月)から11日(水)に沖縄県を訪問し、各所でご挨拶させていただきました。 まず、9日早朝に羽田空港から石垣空港に向い、沖縄県建設業協会八重山支部にお伺いし、お集まりの皆さんにご挨拶をさせていただいた後、意見交換を行いました。次に、石垣島から宮古島に移動し、宮古支部にお伺いし、お集まりの皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。このような貴重な機会を設けていただいた、平良八重山支部長、友利宮古支部長をはじめ関係の皆様に感謝申し上げます。また、お忙しい中、お集まりいただいた皆様ありがとうございました。

翌10日は、宮古空港から那覇空港に移動し、まず、沖縄県中小建設業協会にお伺いし推薦状を手交いただいた後に、お集まりの皆様にご挨拶をさせていただき、意見交換を行いました。次に、沖縄県トラック協会にお伺いました。続いて沖縄県解体工事業協会にお伺いし、最後に沖縄県電気管工事業協会にお伺いし、それぞれの協会においてお集まりの皆様にご挨拶をさせていただいた後、意見交換を行いました。また、夕方には沖縄県建設業協会並びに沖縄県建設産業団体連合会の主催による特別講演会において講演をさせていただきました。最後に推薦状の手交もしていただきました。このような貴重な機会を設けていただいた、沖縄県中小建設業協会の名嘉山会長、沖縄県トラック協会の伊是名会長、沖縄県解体工事業協会の赤嶺会長、沖縄県電気管工事業協会の仲田会長、沖縄県建設業協会並びに沖縄県建設産業団体連合会の津波会長をはじめ、関係の皆様に感謝申し上げます。また、お忙しい中お集まりいただいた皆様ありがとうございました。

最終日の11日は、名護市に移動し沖縄県建設業協会北部支部にお伺いしました。次に沖縄市に移動し中部支部にお伺いしました。最後に那覇市に移動し、那覇支部、南部支部、浦添・西原支部の皆さんがパシフィックホテルにお集まりいただいておりました。それぞれの会場で、お集まりの皆様にご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。このような貴重な機会を設けていただいた、仲程北部支部長、石川中部支部長、黒島那覇支部長、徳元南部支部長、内間浦添・西原支部長をはじめ、関係の皆様に感謝申し上げます。また、お集まりいただいた皆様ありがとうございました。

大変お忙しい中、ご同行いただきました沖縄県建設業協会の源河専務理事、久高事務局長には大変お世話になりました。また、OBの菊地様、与那覇様にもご同行いただき、大変お世話になりました。ありがとうございました。 皆様からいただいたご意見について、課題が解決できるようがんばってまいります。引き続き、けんざか茂範の政治活動へのご支援をよろしくお願いいたします。