山梨県を訪問しました

令和6年11月28日(木)~29日(金)の2日間、山梨県を訪問し、各所でご挨拶・意見交換をさせていただきました。

28日は、都留市、甲州市、笛吹市の各建設業協会にお伺いし、お集まりの皆さんにご挨拶をさせていただいた後、意見交換を行いました。また昭和町のアピオ甲府では、約700名の皆さんの前で、「安全・安心な国土づくり」と題して、防災・減災、国土強靭化について講演をさせていただきました。 富士・東部建設業協会の桑原会長、塩山建設業協会の神戸会長、笛吹建設業協会の飯塚会長をはじめ、お集まりいただきました皆様、ありがとうございました。また、「防災・減災 県土強靭化」講演会第二部の来賓あいさつの中で激励をいただきました、森屋宏参議院議員に感謝申し上げます。

翌29日は、身延町、市川三郷町、韮崎市、甲府市の各建設業協会にお伺いし、お集まりの皆さんにご挨拶をさせていただいた後、意見交換を行いました。身延建設業協会の加藤会長、市川建設業協会の砂田会長、峡北地区建設業協会の田中会長、甲府地区建設業協会の中村理事をはじめ、お集まりいただきました皆様ありがとうございました。

このような機会を設けていただき、2日間にわたりご一緒いただきました、浅野会長をはじめ山梨県建設業協会の皆さんに感謝申し上げます。

また、各建設業協会訪問時にご同席いただきました山梨県議会議員の飯島様、渡邊様、中村様、山田様にも大変お世話になりました。ありがとうございました。