群馬県を訪問しました
令和7年4月3日(木)から4日(金)は、群馬県を訪問し、群馬県建設業協会の各支部などでご挨拶をさせていただきました。
3日の早朝、東京駅から新幹線で安中榛名駅に向い、安中市で安中支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、岩井安中市長、伊藤県議会議員に激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。


次に、富岡市に移動し、富岡支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、榎本富岡市長、矢野県議会議員、牛木県議会議員に激励のご挨拶をいたださきました。ありがとうございました。


次に、渋川市に移動し、渋川支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、星名県議会議員に激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。


次に、中之条町に移動し、吾妻支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、熊川嬬恋村長に激励のご挨拶をいただきました。


次に、沼田市に移動し、沼田支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、星野沼田市長、金井県議会議員に激励のご挨拶をいただきました。


最後に前橋市に移動し、前橋支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、山本群馬県知事に激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。



終了後翌日の活動に備えて、高崎市に移動しました。
4日は、まず高崎市で、高崎支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。


次に、藤岡市に移動し、藤岡支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、新井藤岡市長に激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。


次に、伊勢崎市に移動し、伊勢崎支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、臂伊勢崎市長に激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。


次に、太田市に移動し、太田支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。


次に、館林市に移動し、館林支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。


最後に、桐生市に移動し、桐生支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。


各会場には群馬県選挙区の清水まさと議員にも同席頂きました。また、山本知事をはじめ多くの首長、県議会議員の皆様には、お忙しい中、駆けつけて激励をいただきました。心より感謝申し上げます。
皆さん、年度替わりの大変お忙しい中、皆さんお集まりいただきありがとうございました。
このような貴重な機会を設けてくださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。