高知県を訪問しました

令和7年4月9日(水)から11日(金)は、高知県を訪問し、高知県建設業協会の各支部などでご挨拶をさせていただきました。今回は、徳島・高知選挙区から立候補を予定している大石宗さんと共に活動しました。

9日は、羽田空港から高知空港に向い、安芸市に移動し、まず、植田室戸市長、長崎 東洋町長、竹﨑奈半利町長、常石田野町長、黒岩安田町長、上村北川村長、山﨑馬路村長、松本芸西村長及び安芸支部、室戸支部の役員の皆さんにご挨拶させていただいた後、懇談しました。

その後、安芸、室戸の各支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、上村北川村長に激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。

次に、いの町に移動し、まず、板原土佐市長、古味仁淀川町長、小田越知町長、片岡 佐川町長、松岡日高村長及び伊野支部、高吾北支部の役員の皆さんにご挨拶させていただいた後、懇談しました。

その後、伊野、高吾北の各支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、板原土佐市長から激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。

次に、高知市に移動し、まず、濱田香南市長、依光香美市長、下村大豊町長、和田土佐町長、和田大川村長、池田いの町長及び高知支部、南国支部、嶺北支部の役員の皆さんにご挨拶させていただいた後、懇談しました。

最後に、高知、南国、嶺北の各支部、建築部会・下水部会及び建産連加盟団体の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、濱田香南市長から激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。

10日は、まず、高知市内で高知県トラック協会を訪問し、職員の皆さんにご挨拶させていただきました。

次に、高知県議会の議員控室で、久保県議会議員、上治県議会議員にご挨拶をさせていただきました。

次に、須崎市に移動し、まず、楠瀬須崎市長及び高幡支部、高陵支部の役員の皆さんにご挨拶させていただいた後、懇談しました。

その後、高幡、高陵の各支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、楠瀬須崎市長から激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。

最後に、黒潮町に移動し、中平 宿毛市長、程岡土佐清水市長、中平四万十市長、岡田 大月町長、大西黒潮町長、田野三原村長及び中村支部、宿毛支部、土佐清水支部の役員の皆さんにご挨拶させていただいた後、懇談しました。

その後、中村、宿毛、土佐清水の各支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、大西黒潮町長から激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。

最終日の11日は、四万十市から梼原町に移動し、見坂茂範梼原町後援会の皆さんに「見坂茂範さん、大石宗さんを励ます会」を開催していただきました。大勢の町民の皆さんから暖かい激励をいただきました。後援会長を務めていただいている吉田町長をはじめ、梼原町の皆さんありがとうございました。

その後、国道440号、33号を経由して高知市に移動しました。移動経路にある、仁淀川町役場前では、古味町長のお声がけでお集まりいただいた町民の皆さんにご挨拶させていただきました。

次に、越知町でも小田町長のお声がけでお集まりいただいた町民の皆さんにご挨拶させていただきました。

次に、佐川町役場で片岡町長と意見交換を行いました。

次に、日高村役場で松岡村長と意見交換を行いました。

最後に、いの町役場で池田町長と意見交換を行いました。

大変お忙しい中、各会場に多くの市町村長の皆さんをはじめ、大勢の皆さんにお集まりいただきありがとうございました。

また、このような貴重な機会を設けてくださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。