山口県・広島県を訪問しました
令和7年4月16日(水)から18日(金)は、山口県及び広島県を訪問し、山口県建設業協会の各支部、広島県各地区の建設業の皆様などにご挨拶をさせていただきました。
16日は羽田空港から山口宇部空港に向い、山陽小野田市で山口県測量設計業協会の伊藤会長にご挨拶させていただきました。

次に、下関市に移動し、下関、豊田の各支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

次に、萩市移動し、萩、長門、美祢の各支部皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

最後に山口市に移動し、山口、宇部、防府の各支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

17日は、
まず山口市内で山口県トラック協会を訪問し、ご挨拶させていただきました。
次に、自由民主党山口県支部連合会を訪問し、ご挨拶させていただきました。
次に、下松市に移動し、大島、岩国、柳井、玖珂、周南の各支部の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

この後、広島県内に向うため、徳山駅から福山駅まで新幹線で移動しました。
広島県内ではまず、三原市で尾道・三原地区の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

次に、福山市に移動し、福山地区の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

最終日の18日は、福山市から三次市に移動し、三次地区の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。この会場では、下森県議会議員に激励のご挨拶をいただきました。ありがとうございました。

次に、呉市に移動し、呉地区の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

次に、広島市に移動し、広島県トラック協会を訪問しご挨拶させていただきました。

最後に、広島市内で開催された、中国地方建設青年交流会並びに広島建設青年交流会でお集まりの皆さんにご挨拶させていただきました。


大変お忙しい中、各会場にお集まりいただいた皆さんありがとうございました。
また、このような貴重な機会を設けてくださった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。