福岡県で活動しました

令和7年5月23日(金)は、福岡県福岡市で活動しました。

午前中は、まず、福岡市内の日本道路建設業協会九州支部を訪問し、役員の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

次に、発注者支援業務の事業者の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

午後からは、建設コンサルタンツ協会九州支部の役員の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

次に、九州地質調査業協会の皆さんにご挨拶させていただいた後、意見交換を行いました。

夕方には、福岡市内で「けんざか茂範・松山まさじを励ます会」を開催していただきました。最初に、福岡県建設業協会の松本常任顧問が主催者を代表して挨拶され、次に、藏内勇夫福岡県議会議長から来賓を代表して激励のご挨拶をいただきました。次に、松山まさじ後援会会長の西村松次九電工相談役がご挨拶され、続いて松山まさじ自民党参議院幹事長がご挨拶され、次に、けんざか茂範を後援する会九州ブロック会長の高木さんが挨拶をされ、続いて私から決意表明のご挨拶をさせていただきました。最後は、出席の皆さんのガンバローコールで締めていただきました。

 皆さんのお忙しい中、多くの県議会議員の方々をはじめ、700名を超える方にお集まりいただきました。皆さんありがとうございました。

 また、このような励ます会を開催いただいた関係の皆様に心から感謝申し上げます。

励ます会終了後には、福岡県交通安全施設業協会の総会後の意見交換会に出席しご挨拶させていただきました。ありがとうございました。