「治水議員連盟 総会」に出席しました

令和7年8月28日(木)に開催された自由民主党治水議員連盟の総会に出席しました。

国土交通省 水管理・国土保全局より治水事業を取り巻く現状と課題について説明があり、その後質疑が行われました。

私からは二点

・今回(令和7年8月)の大雨災害は、中小河川の氾濫や内水氾濫による被害が大きく、このような中小河川については、河川の浚渫の効果が大きい。国土強靱化予算を活用して、中小河川の浚渫や伐木を前倒しで進めるべき。

・一方、国土強靱化予算を活用して、過去に実施した治水対策により大きな被害をまぬがれた河川もあった。このような効果をもっとPRすべき。

と発言しました。